HYSIAのサービス
衛生監査
![](https://hysia.sg/wp-content/uploads/2024/02/9.-Team-of-international-experts.webp)
食品・医薬品製造施設、レストラン・ホテル、病院など、不特定多数の人々が口にする製品を作る施設では、適切な衛生管理プロセスを設定することはもちろん、プロセスの目的を理解したチームを育成し、正しく実行できる状態を保つことが必要です。問題が深刻化してから対応を迫られる場合、ブランドリスクや対応コスト、解決まで要するタイムスパンが増大します。当社の衛生監査は、お客様の直面する課題に対して客観的な分析を行い、課題解決までの具体的なロードマップを示す事を目的としています。特にお客様企業がグローバル展開されており、国境を跨いでステークホルダーが存在する場合、複雑な問題をシンプルに溶きほぐしていくことが課題解決への近道となります。
01
衛生監査
衛生監査では、衛生面の潜在リスクの特定、管理プロトコルの確認と修正、改善のためのロードマップ策定や評価基準の定義・モニタリングを行います。第三者の専門家の視点で管理プロセスを評価する必要のある際にご利用下さい。
![](https://hysia.sg/wp-content/uploads/2024/02/Photo_Hygiene-Audit6-scaled.webp)
02
衛生検査
微生物汚染による食中毒リスクや感染症リスクを判断するために衛生検査を実施します。環境改善のためプロセスを変更する際は、従業員の方々にしっかり課題を認識して頂く必要があり、そのためには客観的なデータが必須となります。目的と施設の特性に応じて、空気中、表面、手指等の検査を行います。
![](https://hysia.sg/wp-content/uploads/2024/02/Photo_Hygiene-Audit3.webp)
03
チェンジマネジメント
管理プロセスの監査や衛生検査で客観的なデータを提示するだけでは組織は変化しません。HYSIAは監査に紐づけて、改善に必要なゴール設定、トレーニング、組織づくり、ステークホルダー間の共通言語づくりまでハンズオンでチェンジマネジメントに取り組みます。特に国境を越えてステークホルダー間で課題認識、言語、就業習慣等に差異が存在する場合にはご相談下さい。
![](https://hysia.sg/wp-content/uploads/2024/02/Photo_Hygiene-Audit5-scaled.webp)